平成30年5月15日(火),代かきをして,水田の土を整えました。 平成30年5月23日(水),田植え。最初に高学年の子がコロを転がして,植えるための目印を付けました。 稲の苗を一本ずつ丁寧に植えました。 1年生は初めての田植えでしたが,稲の先生に教わりながら,しっかりと植えることができました。 平成30年10月4日(木),青空の下,稲刈りを実施しました。みんなで鎌を使って刈り取り,縛って干しました。

気温・水温等は午前8時頃の記録です。


10月1日(月)雨,気温14℃。稲刈りに備え,防鳥網と支柱は撤去しました。しかし,台風接近に伴う雨のため,稲刈りは4日(木)に延期となりました。


10月2日(火)曇り,気温12℃。田の土は雨水が引かず溜まっていました。


10月3日(水)晴れ,気温10℃。黄金色に稔った稲穂は,いよいよ明日の稲刈りを待つのみです。


10月4日(木)晴れ,気温6℃。昼には23℃に達し,気持ち良い青空の下,保護者,地域,関係者の皆様にご協力いただき,無事,稲刈りを実施しました。皆様,どうもありがとうございました。


9月21日(金)晴れ,気温7℃。田植えをしてからの最低気温です。


9月25日(火)晴れ,気温14℃。今日は少し温かな日です。


9月26日(水)晴れ,気温9℃。毎年のことですが,南側の稲穂は比較的実りが良いです。


9月27日(木)雨,気温11℃。黄金色の度合いは,場所によって差が見られます。


9月28日(金)晴れ,気温11℃。来週,いよいよ稲刈りの予定ですが,台風が心配です。


9月13日(木)曇り,気温12℃。昨日,鳥除けの網を張りました。


9月14日(金)晴れ,気温16℃。元気な稲穂の粒は半数程度でしょうか。


9月18日(火)晴れ,気温10℃。昼の気温が高くても,朝晩の気温は低くなりました。


9月19日(水)晴れ,気温10℃,いまだ首を垂れている稲穂は少なく,あまり期待できません。


9月20日(木)晴れ,気温9℃。気温が10℃を下回るのは,5月以来です。


9月5日(水)晴れ,気温23℃,水温19℃。今日もヒエを抜く予定です。


9月6日(木)晴れ,気温18℃,水温18℃。地震・停電により,6日(木)・7日(金)は臨休となりました。7日(金)の夕方通電しました。


9月10日(月)雨,気温14℃,水温16℃。実の付いたヒエは,すべて抜き終えました。


9月11日(火)晴れ,気温12℃,水温15℃。稲刈りは10月2日に実施する予定です。


9月12日(水)晴れ,気温13℃,水温14℃。水入れは今日から止めることにしました


8月29日(水)曇り,気温16℃,水温16℃。低温障害の広がりは,その後は見られないようです。


8月30日(木)雨,気温14℃,水温16℃。残ったヒエが実をつけたので,少しずつみんなで抜いています。


8月31日(金)曇り,気温17℃,水温16℃。稲穂が少しずつ太ってきていまが,まだ垂れてはいません。


9月3日(月)曇り,気温14℃,水温14℃。朝晩の冷え込みを感じるようになってきました。


8月4日(火)雨,気温16℃,水温17℃。緑色だった稲穂も少しずつ黄色くなってきています。


8月21日(火)曇り,気温19℃,水温20℃。今日は2学期始業式です。音更の白木さんが今日,防除に来てくださいました。ありがとうございます。


8月22日(水)雨,気温18℃,水温18℃,今日,生き残っている穂を太らせる肥料を少しまきます。


8月23日(木)晴れ,気温21℃,水温19℃。今日は最高気温32℃の予報で久し振りに暑くなりそうです。


8月27日(月)晴れ。気温18℃,水温16℃。昨日,音更の白木さんが2回目の防除をしてくださいました。ありがとうございます。


8月28日(火)曇り,気温15℃,水温17℃。案山子の頭の傘が鳥の攻撃を受けたためか,ぼろぼろになったので,とりあえず別の帽子を被せてあげました。


8月7日(火)曇り,気温14℃,水温15℃,草丈74.5cm。一部花が咲いた形跡がありました。


8月8日(水)曇り,気温17℃,水温16℃,草丈75cm。葉にカナブンが止まり,水面でカエルが泳いでいました。


8月9日(木)雨,気温18℃,水温17℃,草丈75cm。葉が一部白くなているものがあり気になります。


8月10日(金)曇り,気温19℃,水温18℃,草丈75cm。穂に栄養を届けるため草丈の成長は止まったのかもしれません。


8月20日(月)晴れ,気温20℃,水温19℃。低温障害のため,穂がところどころ茶色になってしまいました。


7月30日(月)曇り,気温22℃,水温20℃,草丈69cm。ほとんどの稲の穂が顔を出しています。


8月1日(水)晴れ,気温23℃,水温21℃,草丈72cm。今日は最高気温32℃の予定です。


8月2日(木)曇り,気温20℃,水温18℃,草丈72.5cm。今日も暑くなりそうです。ほぼ全ての穂が顔を出しました。


8月3日(金)晴れ,気温18℃,水温18℃,草丈73cm。今日で3日連続30℃超えになりそうです。


8月6日(月)曇り,気温16℃,水温17℃,草丈74.5cm。先週金曜日に案山子を立てました。


7月23日(月)曇り,気温18℃,水温17℃,草丈59cm。土日はともに最高気温30℃に達し,また草丈が伸びました。


7月24日(火)晴れ,気温19℃,水温17℃,草丈61cm。ついに60cmを超えました。見えている穂が増えました。


7月25日(水)曇り,気温18℃,水温18℃,草丈61.5cm.
今日も高学年の児童が雑草取りをする予定です。水田の回りはいつも公務穂さんが草刈りをしてくれています。


7月26日(木)曇り,気温18℃,水温17℃,草丈63cm。茎から穂が出始めました。


7月27日(金)曇り,気温19℃,水温18℃,草丈64cm。次々と茎が割れ稲穂が顔を出しています。


7月13日(金)曇り,気温19℃,水温15℃,草丈51cm。このところ晴れの日がほとんどありません。


7月17日(火)晴れ,気温18℃,水温17℃,草丈54cm。昨日までの3連休でずいぶんと伸びました。


7月18日(水)曇り,気温17℃,水温16℃,草丈55cm。茎が割れて穂が見えてきました。


7月19日(木)曇り,気温16℃,水温15℃,草丈55.5cm。稲は色艶も良く元気です。


7月20日(金)曇り,気温20℃,水温16℃,草丈56cm。昨年の同時期と比べると,草丈は今一つです。


7月9日(月)曇り,気温17℃,水温14℃,草丈49cm。昨日久し振りに日差しがあったためか,少し伸びました。


7月10日(火)曇り,気温17℃,水温14℃,草丈50.5cm。ついに50cmを超えました。


7月11日(水)雨,気温13℃,水温14℃。草丈50.5cm。茎の中で穂が
出来始めたようで,少し膨らんでいます。


7月11日(水),5・6年生児童がヒエなどの雑草取りを2時間かけて行いました。リヤカー2杯分取りました。


7月12日(木)曇り,気温20℃,水温15℃,草丈50.5℃。雑草を取ったので田んぼがきれいになりました。


7月2日(月)曇り,気温22℃,水温22℃,草丈45cm。背の高くなった雑草や浮草を少し撤去しました。


7月3日(火)雨,気温19℃,水温21℃,草丈45.5cm。カエルが跳びはねていました。


7月4日(水)曇り,気温18℃,水温18℃,草丈46cm。分げつが進んで葉の数が増えています。


7月5日(木)雨,気温10℃,水温14℃,草丈46cm。今日の予報では最高気温12℃と寒いです。


7月6日(金)曇り,気温12℃,水温14℃,草丈46cm。昨日は大雨でしたが稲は元気です。


6月25日(月)晴れ,気温13℃,水温16℃,草丈38.5cm。土日に気温が上がり,また少し伸びました。


6月26日(火)曇り,気温16℃,水温16℃,草丈41cm。現在一つの茎に葉は3枚程度です。


6月27日(水)雨,気温13℃,水温14℃,草丈42cm。田の中央に比べて周辺部分の伸びが遅れているようです。


6月28日(木)晴れ,気温18℃,水温19℃,草丈43cm。久しぶりに高気温となりました。


6月29日(金)雨,気温16℃,水温19℃,草丈44cm。温かくなってきたので,昨日パオパオをはずしました。


6月18日(月)曇り,気温14℃,水温14℃,草丈36.5cm。やはり,生長はゆっくりです。


6月19日(火)曇り,気温15℃,水温14℃,草丈37cm。葉の中には,少し薄い緑もありますが,黄色くはありません。


6月20日(水)曇り,気温15℃,水温15℃,草丈37cm。最近伸びが停滞ぎみです。


6月21日(木)雨,気温14℃,水温16℃,草丈37cm。久しぶりの雨です。温かい日が待ち望まれます。


6月22日(金)晴れ,気温16℃,水温16℃,草丈37cm。ようやくまた温かくなりそうです。


6月11日(月)曇り,気温12℃,水温15℃,草丈31cm。土日の間にまたぐんと伸びました。


6月12日(火)雨,気温10℃,水温14℃,草丈33cm。色艶も良く順調に生育しています。


6月13日(水)曇り,気温11℃,水温14℃,草丈34.5cm。最近,気温が低めですが,草丈は伸びています。


6月14日(木)晴れ,気温14℃,水温15℃,草丈35cm。また浮草が増えてきました。


6月15日(金)曇り,気温11℃,水温14℃,草丈35.5cm。最近の低温のせいか,伸びが少しずつになっています。


6月1日(金)曇り,気温13℃,水温17℃,草丈21.5cm。子どもたちも毎日観察を続けています。


6月5日(火)晴れ,気温19℃,水温19℃,草丈24cm。昨日は最高気温30℃を超えました。


6月6日(水)晴れ,気温18℃,水温20℃,草丈25cm。浮草がずいぶん増えました。


6月7日(木)晴れ,気温19℃,水温21℃,草丈26cm。特に水田南側の浮草がびっしりなので,本日浮草取りを予定しています。


6月8日(金)曇り,気温20℃,水温20℃,草丈27cm。昨日浮草取りをしましたが,浮草はまだまだ残っています。毎日少しずつ取ります。


5月24日(金),晴れ,気温9℃,水温13℃,草丈12cmでした。


5月28日(月),晴れ,気温14℃,水温15℃,草丈16cm。もう浮草の粒が浮いてきています。


5月29日(火),晴れ,気温16℃,水温15℃,草丈18cm。草丈が順調に伸びています。


5月30日(水),晴れ,気温16℃,水温15℃。草丈20cm。気温・水温は昨日と同じでしたが,草丈は伸びています。


5月31日(木),雨,気温15℃,水温17℃,草丈21cm。昨日,破れが激しかったため,新しいパオパオに更新しました。


5月15日(火),晴れ,代かきをしました。土を柔らかくし肥料や空気を含ませ,土の状態を整えました。


5月23日(水),晴天の下,田植えをしました。高学年がコロで印を付けました。


稲の先生,地域・保護者の皆様にご指導をいただきながら,苗を一つ一つ丁寧に植えました。


田植えを終えた後,パオパオを掛けました。明日から,子どもたちの観察も始まります。


5月24日(木),曇り,気温19℃,水温21℃,草丈12cmでした。


4月27日(金),晴れ,PTA体育部長さんが水田の土起こしと肥料やりをしてくださいました。


肥料は地域の方がた提供してくださいました。ありがとうございます!


5月12日(土),晴れ,PTA環境整備作業の際に,水の仕切り板を設置しました。


同日,用水路から水田に水を引くためのポンプも設置しました。


また,水漏れを防ぐための畦塗り作業も行いました。